活動報告

【令和6年度 技術研修会を開催】~区画線の適正な管理~

2024.11.26

11月26日に水戸プラザホテル アンフィシアタールームで令和6年度の技術研修会を、全国道路標識標示業協会関東支部茨城県協会と共同で開催しました。
国土交通省国土技術政策総合研究所(国総研)から公表された「自動運転の普及拡大に向けた道路との連携に関する共同研究」について、当初から研究に参加されていました一般社団法人 全国道路標識・標示業協会 路面標示委員会の石井和夫委員長が講師として解説していただきました。
近未来ではなく身近になりつつある自動運転に関心が高く、74名(県関係者11名・市町村関係者33名・組合員30名)が参加されました。
講義では自動運転の車線維持支援システム作動の観点からの区画線の維持すべき水準や維持管理の事例等が紹介され、参加者が熱心に耳を傾けていました。

CONTACTお問い合わせ